商品カテゴリ

  • 唐辛子類(ネコポス)

  • 唐辛子類

  • 容器

  • ふりかけ

  • お茶漬け

  • 佃煮類

  • ギフトセット

  • 企画品

  • 手提げ袋

当店人気商品

七味唐辛子 中辛
一番人気

七味唐辛子中辛

七味唐辛子 大辛
二番人気

七味唐辛子大辛

一味唐辛子
三番人気

一味唐辛子

七味以外の人気商品

1番人気

七味唐辛子 調合指定(ネコポス)

(前回1位)
2番人気

七味唐辛子 調合指定

(前回2位)
3番人気

唐辛子ふりかけ

(前回3位)
4番人気

粉山椒(※1日一回10袋まで)

(前回--位)
5番人気

山椒ちりめん(数量限定)

(前回--位)
対象期間:2025/03/17〜2025/03/31

カレンダー

2025年3月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月の定休日
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※赤字は休業日です

QRコード

QRコード

携帯電話・スマートフォンは上記QRコードまたはURLよりアクセスしてください。

辛味漬

辛味漬
辛味漬
辛味漬
唐辛子の、ぴりっと効いたお漬物。
品名辛味漬
原材料名大根、胡瓜、青唐辛子、しその実、ふき、唐辛子、漬け原材料(醤油、砂糖)/ソルビット、酒精、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、カラメル色素、保存料(ソルビン酸K)、
原料原産地名:国産(大根)、中国産(胡瓜)、中国産又は国産(青唐辛子)
内容量100g
特定原材料
28品目
原材料の一部に小麦・大豆を含む
賞味期限4ヶ月
商品コード:
tu-03
価格(税込):
432
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

  • ひたすら美味しい‼

    2018/09/07 投稿者:林の中の象 おすすめレベル:★★★★★

    あっという間に一袋いただいてしまいました。
    食感とお味が私の味覚にドンピシャでした。
    トマトサラダにのせたりご飯の上にのせたりして私一人で(旦那は辛いのは苦手)三日でお腹の中に納まりました。笑
    当然やげんぼりの七味は大好きで使わせていただいておりますが、辛味漬も追加で直ぐにリピ確定です。
    お酒にもビールにも合いますよ。
     

  • 箸休めに

    2018/03/22 投稿者:匿名希望 おすすめレベル:★★★★★

    ごはんのお供として重宝しています。

  • 飲みの席の一呼吸にも

    2016/08/19 投稿者:あゆぽん おすすめレベル:★★★★★

    辛いもの耐性がそこまで強いワケではないですが、このお漬物はツボです。
    アツアツご飯にのせるのは当然美味しいし、混ぜご飯にしておにぎりも美味しいです。
    ウチでは、混ぜご飯を細巻きにして飲み会の中盤あたりに出すのが好評です。
    酒飲み的にもご飯がっつりでなく、ツマミ的にいけて、その後のお酒もすすみますよ!

  • 中1の娘の朝ごはんの友です!

    2016/07/21 投稿者:し おすすめレベル:★★★★

    女の子にはちょっと辛いのでは?
    と思いましたが、思いの外気に入って、
    朝ごはんは必ずコレというくらいです。
    実際、辛過ぎず、さっぱり系でご飯がすすみます~

  • ぐるナイのゴチで見ました

    2016/01/15 投稿者:広瀬すずちゃん おすすめレベル:★★★★★

    お正月のぐるナイ「ゴチになります」で広瀬すずちゃんがおみやげにおすすめしていたので早速買いました。
    ピリリとし、食感はサクサク。非常にご飯に合うと思いました。
    一緒に七味も買いましたが、こちらもスーパーに売っているものと違い香りがすごかったです。

  • ほんのり辛いのがいい

    2015/11/22 投稿者:匿名 おすすめレベル:★★★★

    ごはんにぴったりなちょっと味濃いめ&辛めなのがいいですね。
    家族で食べるとあっという間になくなってしまいます。
    もうちょっと量が多いと嬉しいです!

  • 後引く辛さが美味しい

    2014/11/09 投稿者:t.u おすすめレベル:★★★★★

    テレビで拝見してサイトを訪問。

    テレビで紹介されていた商品以外では
    こちらの商品も人気があったので
    気になって購入したところ、これが美味。

    おかずが無くても十分という。

    ご飯に合うのは間違いないですが、実はお酒のお供にもお勧めです!
    ちょっと贅沢ですね^^;

  • 美味しかったです

    2014/06/13 投稿者:ろみひ おすすめレベル:★★★★★

    ここのホームページを見るたびに「一番人気」になっている事が多かったので釣られて買ってみました(笑)
    他の方も書いてますが、辛すぎず温かいご飯と一緒に食べても納豆にまぜまぜして食べてもとても美味しく頂きました。

  • ちょーど良い辛さ

    2012/11/24 投稿者:BOPO おすすめレベル:★★★★★

    ごはんにあと一味加えたい時、真っ先に選んじゃいます。
    サクサクの食感でちょーど良い辛さ。大好きです。

  • ごはんのお供に

    2012/03/02 投稿者:匿名 おすすめレベル:★★★★★

    炊きたてのごはんに乗せて食べると最高に美味。
    何杯でもおかわりしたくなります!

  • ぴりりと辛味がうまい

    2011/12/01 投稿者:DW おすすめレベル:★★★★

    辛いのは苦手ですが、この辛味漬はぴりりと効いた辛すぎない味が最高でした。
    おにぎりにあわせていただきました。

よく一緒に購入されている商品

お買い物ガイド

営業時間

10:00~17:00

土日、祝日につきましては休日とさせて頂きますので、休日中に頂いたご注文は翌営業日にご確認させて頂きます。予めご了承下さい。

ご購入の流れ

お買い物ガイドページ「ご購入の流れ」参照

七味唐辛子のお好み調合について

よくあるご質問ページ「七味唐辛子の調合について」参照

ネコポス専用商品について

よくあるご質問ページ「ネコポス専用商品について」参照

発送の目安

▼ネコポス

ご注文の翌営業日発送

▼宅急便

ご注文の翌営業日発送

(お支払方法:代金引換・カードの場合)

※お買い物ガイドページ「発送日について」参照

送料

▼ネコポス

・330円(6袋まで)

▼宅急便

・北海道、九州 1155円

・北東北、関西、中国、四国 825円

 (北東北:青森、秋田、岩手)

・沖縄、離島 1375円

・その他(本州) 715円

(税込5,400円以上ご購入の場合、送料無料)

再発送について

お客様がご不在等何らかの理由により商品が発送元(中島商店)へ返品されてしまった場合、改めてお客様に送付する際の送料はお客様ご負担となります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

代引に関するご注意

何の理由も無く商品不受理のため商品が発送元(中島商店)へ返品されてしまった場合、往復の送料のみをご請求させて頂きます。

返品・不良品の取扱について

・食品という商品の性質上、お客様のご都合による返品、交換はお受けできません。予めご了承ください。

・商品到着後、ご注文内容をご確認ください。万一ご注文の商品と違う商品が届いてしまった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

・尚、品質管理には万全を期しておりますが、万一商品の破損、傷みなどの不良があった場合には、商品到着より1週間以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

熨斗(掛紙)について

よくあるご質問ページ「熨斗(掛紙)について」参照

お支払方法

▼ネコポス

商品到着後、同封の「払込用紙」にてコンビニ・郵便局でお支払い頂けます。
※お支払い先の変更は「別送手数料」を一緒にご購入下さい。
コンビニ・郵便局

▼代金引換

手数料:一律330円

商品到着時、現金でお支払いください。

▼クレジットカード

VISA/MasterCard/JCB/Diners/AMEXがご利用いただけます。
クレジットカード会社

領収証について

▼ネコポス

配送時同封されております払込票の「払込金受領書」が「領収証」となりますので、そちらをご利用ください。
※払込票画像

▼代金引換

ヤマト運輸コレクトサービス送り状の最下段が正規の領収証となっており、お届け先のお名前が宛名となります。そちらをご利用ください。
※送り状画像

▼クレジットカード

弊社にて発行し、送付致します。ご希望の場合は「その他お問い合わせ」よりご連絡下さい。

当店からのメールが届かない方

当店では、会員登録は登録後直ぐ、お客様ご注文時はご注文後直ぐに承った内容を自動返信メールにてお知らせしております。メールが届かない場合、アドレスが間違っているか、または迷惑メール(受信拒否)設定が行われている可能性がございます。迷惑メールフォルダ等の確認のうえ、お心当たりがある方は当店までお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ先

お問い合わせは、お問い合わせフォーム または運営責任者迄ご連絡下さい。